農家レストラン いぶき
沖縄旅行からはじまり、(といってもいつもだけれど)ずっと食べまくりな気が😂
さすがに身体がやさしいものを欲していうのを感じたので、コストコへ向かいがてら、ひな野へ行こうと調べたら閉店してる~😱
町田のはーべすともまだ休業中だし
それじゃあとワーポのはーべすとは?とワーポに電話したら、
それは何を扱っているショップですか?って😒
え?電話対応するのにワーポ内のお店って頭に入ってなくていいの?😒
映画館の隣くらいにすぐある自然派からレストランはーべすとという飲食店です!と言っても
即返答がなく・・・・しばらくしてからの回答は2019年で閉店してますって
ってか、それこそ過去にあった店舗だとしても、店名入力したらすぐわかるようなシステムになってないことに驚きー👎
そんなこんなで!
農家の野菜を使ったビュッフェレストランが藤沢にあるというのをテレビで見てからずっと気になっていたので検索し電話してみたら予約店できるとのことですぐに向かったのけれど
駐車場に車をとめて、お店に入ろうとしたら、ワンプレート料理に変更になってるって書いてあった😱
仕方なくワンプレートを注文!
さゆラダは)ドレッシングがヨーグルトとお醤油とマヨネーズみたいな味でおいしい😍
わたしは藤沢産ポーク、キャベツ、玉ねぎのメンチカツにしました!
ミックスフライピすレートのからあげひとつもらって味みしたら。お醤油と砂糖で下味をつけたような味がの目にやーーなやそれにメインが変わる感じのようね。
それにしても!!!味付けの濃さが違いすぎて😅
最初に食べた大根お醤油ジュレがほぼ味しないものだったので、素材の味を生かしてるのかと思えば、濃すぎて目が回りそうになるものまであるし😵
メンチカツはそのままでも十分いただける味だったよー💕
甘酒のソースというをつけたら、市販のソースの味みたいに甘みがあって、もうこれはソースでしかない😁💮
アイスコーヒーはスジャータみたいな味でした😁
わたしたちがついたときには二組、帰るまでに3組きたけれどお客さん少なくて、スタッフさんたち多いせいか、店内で流れてる音楽の音、かなり大きなのにそれより盛り上がっている楽しそうな声がキッチンの方から聞こえていたよ😅
お水は中央にあってセルフサービスということだったけれど、スタッフさんたち手があいているなら、いろんなお客さんが触れまくるより、スタッフさんが入れてくれたほうがコロナ対策にもなるのに⚠
それに、手が空いてるならおしゃべりしてないで、お水くらい入れに回ってもいいのに😒
スタッフさんたちもお昼は、お客さんga利用するテーブル椅子(しかも真ん中あたり)を使っていたり
お客さんが、つづけて2組入店したのに、おしゃべりで盛り上がっているせいか、気づかなくて。。。
それに気がついてお客さんの方を見ながらも放置していたスタッフさんたち😱 休憩中なら気づいてもスルーなの??😡(わたし目でかなり訴えた)
スタッフさんが多すぎるから、きっと自分がやらないでも誰かがやるだろう!ってなるからサービス悪くなるのよね🆖🆖🆖
お料理とてもおいしいし、雰囲気もいいけれど、あのサービスで、ワンプレートのみで(ビュッフェではなく)あの価格ならもうわざわざ行かないな〜😛
ビュッフェならまた行きたい(さらにやることないのにスタッフさん多すぎて無駄よね🤔)
こういうお店環状4号沿いに欲しいなぁ💕
#農家レストラン
#農家レストランいぶき
#地産地消
#藤沢グルメ
#藤沢ランチ
#お野菜
#ランチ
#身体にやさしい
#和食レストラン
#followlike
#followme
#followforfollowback